![]() |
||||
門司港 レトロの街 マップ 平成19年(2002年)5月31日 (2006)4月5日 12月6日 北九州市門司区の門司港駅を中心とした地域。関門海峡に面する。海沿いの倉庫群や歴史的建造物など古い港町の雰囲気。 |
||||
![]() |
||||
第一船だまり 湾内観光船発着 | ||||
![]() |
![]() |
|||
ブルーウイング門司 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
旧 門司三井倶楽部 | 旧 門司税関 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
国際友好図書館 | 門司港レトロ展望台 | |||
![]() |
![]() |
|||
旧大阪商船 | バナナの叩き売り発祥の場所 | |||
![]() |
||||
JR九州 門司港駅 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
門司港駅は始発 0マイル駅 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
JR門司駅内の旧関門連絡船跡 | ||||
![]() |
![]() |
|||
海峡ドラマシップ 館内はレトロ通りを再現 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||
関門海峡の対岸は下関市 | ||||
![]() |
![]() |
|||
対岸の下関海峡タワー | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
下関 ~ 門司港 連絡船は20分間隔で運航 | 下関行きの桟橋 | |||
豊後高田市 昭和の街 (新町) マップ 平成17年(2005)10月31日 昭和の時代を再現した。中心部の8つ商店街に38の店舗が並んでいる |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
別府湾の夜明け ホテル清風 マップ 平成17年(2005)11月1日 大分県の中央部に位置する湾。1883年( 明治16年)の海図制定以前はかんたん湾(菡萏湾) |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
別府 海地獄 マップ 別府の地獄のなかでも最大。コバルトブルーの色をしてい て、地獄というのがふさわしくないほどの美しさ。池の青色は、温泉中の成分である 硫酸鉄が溶解しているため。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
湯布院 マップ 平成15年(2003)11月14日 平成16年11月10日 大分県由布市にある標高1,583mの活火山。山体が阿蘇くじゅう 国立公園。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
由布岳 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
JR 由布院駅 マップ | 駅前通り | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
湯布院盆地を一望できる朝霧台駐車場 マップ | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
霧の中に見えた湯布院市内 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
由布院金鱗湖 マップ 平成15年(2003)11月13日 由布院温泉にある池である。大分川の源流のひとつであり、この池に朝霧がかかる風景は由布院温泉を代表する景観。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
公営温泉浴場 下ん湯 マップ | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
湯布院温泉 夢想園 露天風呂 マップ 平成17年(2005)11月1日・平成16年(2004)11月10日 由布院盆地を一望の高台に位置し、雑木林に囲まれた中に本館。露天風呂はNHK「風のハルカ」TVロケ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |